クラウンキリーはどうなった?

アクアリウムとアクアカルチャー

こんにちは、エッゲルです

先日のアクアショップへの買い出しで連れてきたクラウンキリー

彼等は水草水槽にうまく馴染んだのか?

成功であれば、体色にあらわれるはずです

カメラで撮影してみることにしました

新参者のクラウンキリー


なるべく近くで美しく撮りたいので、マクロレンズを使っています

しかし、カメラ初心者の私にはピントを合わせることが非常に難しい

それならオートフォーカスで撮ればいいんじゃね?

ということになりますが

高速で動き回るクラウンキリー達にオートフォーカスは歯が立ちません

フォーカスがあったころには既にそこからいなくなる

連射でバシバシしてもピンボケばかり

仕方なくマニュアル操作でピントをあわせて、連写で撮影

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦です

どうでしょうか?水槽投入前のときにくらべて、体色の濃さがましているように感じませんか

これくらいの近距離ならば、身体の中の関椎骨が確認できます。さらに、全身の鱗の模様が入っていることもわかります

サイズは2㎝程です。小さな世界でも魚類の基本構造がしっかりと出来上がっていることに感動です

私が期待しているのは

クラウンキリーは雌雄とも美しい魚です。特に雄は尾鰭に模様が入っているのを図鑑で見たことがあります

水槽投入前に雄らしき個体はいましたのでそいつをさがしてみます

それらしき個体を発見。連写でバシバシバシ

これは、尾鰭に色が入っていますよね?

目は青く(これは雌もそうかも)背鰭と尻鰭が黒っぽい。そして尾鰭は真ん中に一本の赤いラインとその両サイドに模様が見えます

これはまさしく雄

店員さんはちゃんと雄個体を入れてくれていました

お腹は少しプックリしているので餌を食べているようです

他2匹はどうやら雌のようです。なので我が家は

雄1に雌3になりました

雄が複数の雌とワイワイ楽しそうに泳ぐ水槽をお世話する40代独身男。なんとも切ない

いいですよ。キレイに仕上がってくれるなら喜んでお世話しますよ!

ようこそ我が家へ!病気なく元気に育ってくれ!

こうして我が家は多国籍水槽に向かっています

アジメドジョウ 日本

クラウンキリー アフリカ

ニューギニアレインボー 東南アジア・オセアニア

インパイクティスケリー アマゾン

オトシンクルス アマゾン

サイアミーズフライングフォックス 東南アジア

これ以上魚を増やすのは、コケのリスクなので止めたいと思います

しばらくはこれまでどおりレーズプラントメインの水槽管理をしていきます

それでは

ポジティブ言葉へ変換トレーニング

うれしい、楽しい、よかった、ありがとう、しあわせだ~

よし、いいぞ!大丈夫だ!今日もいくぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました