ハロー、エッゲルでございます
私のお気に入りの熱帯魚のひとつはオトシンの仲間です。特に並オトシンが馴染みあって好みなんですけど
並オトシンは数十年来、繁殖が大変困難な種といわれていたんです
オトシンネグロは20年以上前には繁殖例があったと思ったんですけど、並オトシンはとっても難しいらしいですよと
そんな並オトシンを繁殖させてユーチューブに動画アップされている人がいたんです!しかも2年も前にユーチューブに動画アップされていまして。私は全く知りませんでした
その人がネットで魚の飼育方法の書籍を出版していて、そこに並オトシンの繁殖できた経緯も書いてあるとのことだったので、読んでみました。しかもその人は、ネオンテトラ、コリドラスパンダも高生存率で繁殖できており、それらのノウハウが本に書かれているんです
この本はエビデンスに則ってかなり実践的だなと思いますので、魚の飼育を始める方へ、まずこの本に書いてあるとおりにすればOKとおすすめしたいところです
ポイントは観察観察観察「私が魚を上手に飼える理由をすべて話そうと思う」 姫ch著
私が魚を上手に飼える理由をすべて話そうと思う 生き物好きの視点から考える 姫式 淡水魚の飼育術 | 姫ch |本 | 通販 | Amazon
上にリンク貼っておきます
私の独断と偏見でネガティブとポジティブなことをあげてみます
ネガティブなこと:魚の飼育に特化した飼育方法なので、ネイチャーアクアリウム的レイアウト水槽や水草の難種の育成には適さない情報かもしれない
ポジティブなこと:著者の観察力から得られた情報が詳細に書かれているので、実践を伴った信頼できる生の情報を知ることができる。著者は水産の専門的な勉強はされていないとおしゃっているけれども、かなり科学的エビデンスに則った仕上がりだと私は感じている。全ての魚種に対応できるとは思えないけど、最低限おさえるべき、でもベテランでも忘れがちな大事なポイントが書いてある
著者があげる魚飼育の4つのポイントはアクアカルチャーと共通点があった
私がこの本に驚いたのは、著者のおしゃっていることとアクアカルチャーの仕事との共通点があったことなんです
魚飼育のポイント4つ。温度・酸素・エサ・掃除
これは海のアクアカルチャーでおさえるべきポイントと一緒なんですよ。なので、私はこれを読んでとってもビックリしたんです。海外のアクアカルチャー動画でもいわれていることなんですけど
これを独学で習得していたことに驚愕です
並オトシンの繁殖の様子がわかる!動画も見れる!
並オトシンの繁殖ってホントすごいことなんですよ。私もずっと並オトシン飼ってきましたから。突然死んじゃったり、プックリ大きく育てても全然繁殖行動しなかったですから
超レア!オトシンクルスの繁殖行動!産卵とTポジション Otocinclus Breeding – YouTube
しかし、なぜかこの動画は再生回数が少なすぎる!皆さんに認知されていないんじゃないだろうか
是非みなさんに、この凄さを知っていただきたくブログにさせていただきました
私はオトシンネグロでさえ繁殖目的で10匹導入して専用水槽用意してチャレンジしましたけど、できませんでしたから。姫chさんが確立したこのノウハウはすばらしいことだと思います
いけません。また私の魚を繁殖させたい欲求がフツフツと湧き上がってきております
皆さんも大人気なオトシンの飼育・繁殖をよろしければ
それじゃ、また
ポジティブ言葉に変換トレーニング
♪うれしい、楽しい、よかった、ありがとう、しあわせだ~
よし、いいぞ!大丈夫だ!今日も行くぞ!
コメント