【レースプラントの育て方】開花させたときの環境と設備

アクアリウムとアクアカルチャー

こんにちは、エッゲルです

少年時代から気になっていた水草

レースプラント

今年もあたらしい球根をお迎えしまして、チャレンジを続けています

レースプラントに初めてお会いしてから○○年、ようやく当時の思い描いた夢を実行に移しているところです

去年の今頃に、ひとつの球根が立派に育ち、花を開花するまでに成長しました

こちらは真ん中から蕾が水面まで成長している途中の様子

育成困難種といわれているレースプラントを初めて開花させた成功事例です

どうやって育てたのか?このときの我が家の設備を整理したいと思います

動画も撮影したのでよければ見てやってください

Aponogeton madagascariensis (youtube.com)

水槽:ADAキューブガーデン 45㎝ 34ℓ

ADAのHPはこちらから:キューブガーデン | ADA – PRODUCT – 水槽関連用品 (adana.co.jp)

おじさんのあこがれる水槽っていったらやっぱりADAなんですよ!

5年程前に夢のADA水槽を購入しました♪

この水槽を買う前は、15歳くらいの頃に親に買ってもらったニッソーのフレーム水槽を20年以上使っていましたから

ユーチューブでアクアリウムのチャンネルを開設している若い方々は、いきなりADAでフルスペックの製品を揃えているので

すごいな~、うらやましいな~、お金かかったろうにな~

と思いながら応援しています

ガラスの断面をみると、他のメーカーの水槽よりも透明な色をしているのは、ガラスの純度が高いかららしいです

フィルター:エーハイム エココンフォート2234


フィルターはろ過機能が大きい方が、メンテナンスが楽と考えたので、水量に対して少し大きめの2234を選びました

以前は、投げ込み式フィルターを使っていた時期がありました。それとくらべると、水透明度がアップして、その状態が持続すると感じています

ろ材は付属のエーハイムサブストラットプロを使いました

ろ材が付属していない商品もあるようなので、気を付けたいところです

照明:KOTOBUKI FLATLED600 1130lm×2、Tetra パワーLEDプレミアム 850lm



照明はもともとFLATLED1本でした。水草水槽を始めるにあたって、追加を繰り返した結果が現在の3本体制になっています

3本の合計 1130+1130+850=3110lm

FLATLEDは60㎝水槽用なので、一部が水槽からはみ出てしまうんですけど(笑)、その分の光量のロスを踏まえても生育条件を満たす照度が供給できるんじゃないかと考えました

さらにTetraのLEDプレミアムは45の水槽に届かないという痛恨のミスをしてしまい

2本のFLATLEDの間につっかえ棒で固定するというダサいことになっています(笑)

育成自体は、キューバパールグラスがしっかり育つので、たぶん大丈夫でしょう

ヒーター:NISSO プロテクトヒーター110w



ヒータートラブルは、とっても怖い事故のひとつです

ヒーターの故障により、大事な魚を天国へ送ってしまったことがあります

なので、ヒーターはしっかりと選びたいところ

今いちばん有名なメーカーはEVARISでしょうか?

私は、これまで複数のメーカーを使ってきて、いちばん丈夫で長持ちと感じているNISSOのヒーターをチョイスしました

サーモスタットとヒーターが別なので、ヒーターの交換だけで、サーモスタットは使い続けることができます

ちょっとお値段張りますけど、大切な生き物の命のためならためらいません

低床:ADA アクアソイルアマゾニアVer2

ADAのHPはこちらから:アクアソイルシリーズ | ADA – PRODUCT – 底床システム (adana.co.jp)

なぜVer2にしたのでしょうか?

それは、買いに行ったら、それしかなかったから(笑)

通常のアマゾニアがあったらそっちを買ったでしょうに

まあいいか、と思い買ってしまいました

アマゾニアは設置からしばらくはコケが出ると言われているらしいです

我が家でも始めはコケが出ました

1カ月半くらい経過したころになって急に水が透明になっていきました

この低床は容易な水草ならほとんど育てられますね

CO2:ADACO2アドバンスシステム、HaruデザインADA変換アダプタ


ADAのHPはこちらから:ボンベ・CO2システム | ADA – PRODUCT – CO2システム (adana.co.jp)

CO2レギュレーターは安価なメーカーの製品があります。しかし、それでもそれなりの値段がするので、壊れると嫌だから信頼のADA製品にしています

ところが、ADAのCO2ボンベは1本1000円以上するんです!高い!

じゃあ他のメーカーのボンベ使えばいいじゃん

となるんですけど、接続するネジの規格がADAと他社製品であわないんです

そこで、私はADAのレギュレーターで他社のボンベが使えるようにするADA変換アダプタを購入しました

はじめの設備投資費がかかりますけど、長い目でみればこっちのほうがお得になりますから

以上、本日はレースプラントの育成にうまくいったときの設備のおはなしでした

つぎは、環境についても整理したいと思います

それでは

ポジティブ言葉へ変換トレーニング

♪うれしい、たのしい、よかった、ありがとう、しあわせだ~

よし、いいぞ!大丈夫だ!今日もいくぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました